« 真夜中に聴きたい50曲 (22) | メイン | 真夜中に聴きたい50曲 (24) »

2010年10月29日

●真夜中に聴きたい50曲 (23)

(23)Robert PlantFalling in Love Again」(ロバート・プラント:フォーリン・ラブ・アゲイン)

 ロバート・プラントは、前々回の(21)でもアリソン・クラウスとのデュエットアルバム「RAISING SAND」で取り上げたじゃないか…と言われそうですが、前々回はアリソン・クラウスの方を書きたかったので、今回はロバート・プラントについて書いてみたいと思います。
 「RAISING SAND」でグラミーを取ったプラントですが、その後も着々とルーツ・ミュージック系の独自路線への歩みを強め、今年(2010年)にリリースしたのが、アルバム「Band of Joy」です。このアルバムを本人と共にプロデュースしたのは、あのバディ・ミラー。オルタナ・カントリーというジャンルでは、いまや絶対的な実力を持つ看板ミュージシャンでもあります。むろん、アルバム中ではギターも弾いています。

 この「Band of Joy」というアルバムを聴くと、プラントは、今やアメリカンミュージックの魂とも言えるカントリー、フォーク、そしてソウルを完全に自家薬籠中の物とし、実に伸び伸びと自然体で歌っています。「Band of Joy」ではしっかりと「ロック」してはいますが、ZEP時代のハードロックとは決別した…と言ってもよいでしょう。
 アルバムはほとんどがカバー曲です。どの曲も素晴らしいけど、中でも個人的に気に入ったのは今回紹介する曲「Falling in Love Again」です。

 これまでに紹介した曲、ミュージシャンを見ればわかるとおり、私はアメリカン・ルーツ・ミュージック系のロックが大好きです。そしてアメリカンロックのルーツとしては、やはり主にブルース、カントリー、ヒルビリー、フォーク系といった音楽に目を向けてきました。中でも、グラム・パーソンズが先鞭を付けたカントリー系のロックに、特に注目してきました。しかし、今回紹介するプラントが歌う「Falling in Love Again」や、以前紹介したパティ・グリフィンが歌う「Up to the Mountain」などを聞くにつれて、アメリカン・ルーツ・ミュージックのもう1つの大きな要素である「ソウル・ミュージック」に目を向けるようになりました。

 「Falling in Love Again」はソウルグループ「The Kelly Brothers」が1966年にレコーディングした曲。まさに、クラシック・ソウルです。The Kelly Brothersが歌っている原曲をYoutubeで見つけて(http://www.youtube.com/watch?v=kN8o2e6l9FQ)聞いてみましたが、実にいい曲。そしてロバート・プラントの歌も、ソウルフルなテイストでは、原曲に負けていません。ハイキーなボイスと独特の軽妙な歌唱は、まるで黒人が歌う本物のソウルです。いや、参りました。長年に渡る音楽界への貢献が認められて英王室からナイトに叙任されたイングランド生まれのロバート・プラントは、今やすっかりアメリカ人になってしまったようです。

 それにしても、このアルバムをプロデュースしたバディ・ミラーもすごい。アルバム全体の雰囲気は、「RAISING SAND」よりも好きです。ロバートプラントはアルバムタイトルと同じBand of Joyというグループでライブツアーをやっており、バディ・ミラーがギターを弾き、パティ・グリフィンも参加しているとのことですから、ぜひ見に行きたいものです。

 しかし、ロバート・プラントがこうなってくると、もうジミー・ペイジと組んでZEPをやる気はないかもしれませんね。プラントはもともと、ZEP時代から実はフォーキーな曲やカントリーっぽい歌が好きだったと、何かで読んだことがあります。また、Band of Joyというのは、プラントがレッド・ツェッペリン結成前の1966年にジョン・ボーナムらと組んだバンドの名前です。プラントは、60歳を過ぎて自分の原点に帰りつつあるのかもしれません。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL: