●徒然なるままに脱出ルートを考える
福島原発については、日々事態が悪化するように感じます。少なくとも明るい兆しはありません。ここ数日大きな余震も多いし、破局的事態が起こる可能性は減っていません。そんな中で日々眠り、食べ、遊び、そして仕事をしています。まあ自分は年も年ですから、何が起こってもジタバタしない…と言い切れればいいのですが、なにぶん往生際の悪い性格な上に、こんなくだらない「人災」で苦しんだり死んだりするのも癪です。というわけで、大規模な水蒸気爆発や水素爆発など、一気に首都圏にまで放射線被害が及ぶような事態に至った際には、ジタバタと逃げようと考え、いろいろと算段をしています。保険関係、登記関係等の書類、貴重品、オフィスのデータをバックアップしたポータブルHDD、それに若干の着替え、非常食等がグレゴリーの25Lのバッグにまとめてあります。
私の場合は名古屋に実家があるので、まずは何とか名古屋まで辿りつき、そこで少し事態の推移を見守る余裕があれば、状況を見極めた上で必要に応じてアメリカかアジアへと海外脱出をしようと考えています。国際線のチケット取得もそのうち困難になりそうなので、とりあえずバンコク発券の1年間オープンチケットでもネットで買っておこうかと考えている次第。
さて、まず名古屋へ脱出すると言っても、その名古屋までどうやって辿り付くか…です。電車に乗れれば、それがベストですが、仮に大規模爆発や余震による原子炉の致命的損傷等のニュースが報道されれば、その瞬間に東海道新幹線の切符を購入することは不可能になるでしょう。飛行機も無理でしょう。
新幹線がダメなら、普通電車を乗り継ぐという手もあります。東海道線なら、熱海行き、浜松行き、大垣行きと普通電車を乗り継げば、なんとかたどり着けるかもしれませんが、これとて乗れる保証はありません。同様に長野新幹線や中央線も乗車は難しいでしょう。そこで、人があまり乗らない路線を乗り継いで西へ向かうことを考えるとよいかもしれません。例えば、自宅は練馬なので、西武線または東武線に乗り、JRの八高線に乗り換えます。そして高崎まで行ってそこで信越本線に乗り換える…というルートなら、長野県に入れる可能性があります。同じように、一般の人がダイレクトに西へ向かうのを尻目に、京浜東北線や高崎線を使って北へ向かい、迂回して中部、関西地方へ向かう手もありあそうです。
そして次に家人と一緒にクルマで脱出する方法もあります。我が家のクルマは、現在満タンのガソリンが47リットル入っています。燃費のいい小型車なので、地方道中心に走れば多少渋滞に巻き込まれてもほぼ10km/lは走るでしょう。そうなると無給油で450kmは行けます。東海道沿いはむろん、長野や新潟を回っても名古屋まで十分に辿りつける計算です。
問題は、西へ向かうのにどのルートを使うかです。東名、名神、関越の3つの高速道路は絶対に不可能でしょう。むろん、一般国道もR1やR20、R246などダイレクトに西へ向かう道は避難するクルマが殺到して渋滞で身動きが取れなくなるのは必須です。また、R17からR18に入って碓氷峠を越えるルートもクルマが殺到しそうです。
そこでまず考えたのが、自宅がある練馬起点では使いやすいR254で藤岡、下仁田経由で内山峠を越えて佐久へ抜ける道。しかし、これはけっこうメジャーな道なので、動けなくなる可能性が高いかもしれません。群馬と長野の県境にある峠としては、内山峠の南に田口峠(県道下仁田・臼田線)があり、これはちょっと有望ですが、下仁田まではR254を走る必要があるので、あくまで内山峠のエスケープルート的な位置づけになるでしょう。
県境をちょっと南下すると長野県道108号に繋がる余地峠がありますが、これは自動車通行不可です。
それより南にある群馬と長野の県境にある峠は、大上林道で大上峠を越える道、そして割とメジャーなR299の十国峠越え、県道124号のぶどう峠越えがあり、いずれもクルマで通行が可能です。ぶどう峠の南に中之沢峠がありますが、これは確か自動車の通行は不可ですね。さらに南に下れば中津川林道で三国峠というコースがあります。ここは大部分が未舗装だし道幅も狭いので危険です。
これまでに挙げた中では、十石峠もかなり悪路なので、大上峠越えか、ぶどう峠越えがよさそうです。これなら練馬の自宅から秩父あたりまで間道と裏道で渋滞を避けて行けるので、主要国道を使わないでいいメリットがあります。
あとは山梨県へ抜ける道もあります。青梅街道から大菩薩峠がポピュラーですが、これはメジャーなルートなので混みそうです。むしろ秩父からR140で雁坂峠を越えて甲府に抜ける方がクルマが少なそうな気がします。
まあ、こんな風にシミュレーションしていますが、1人であれば車ではなくスーパーカブを使うので、確実にたどり着ける自信はあります。また、歩いてもたいしたことはありません。1日40kmは楽に歩けるので、西武秩父あたりまで電車に乗れば、あとは1~2日で長野県に出られるでしょうし、そこからはまた鉄道が使えるはずです。