« 真夜中に聴きたい50曲 (13) | メイン | Walkman NW-S745 »

2009年11月30日

●真夜中に聴きたい50曲 (14)

(14)Bob DylanOne More Cup of Coffee」(ボブ・ディラン:コーヒーをもう一杯)

 「Desire(欲望)」はディランのアルバムの中で最高のセールスを記録していますし、その「Desire」に収録された「One More Cup of Coffee」は、「風に吹かれて」や「時代は変る」「ライク・ア・ローリング・ストーン」などメッセージ性が高い初期の数々の名曲を除けば、彼の作品の中では最もよく知られている曲の1つでもあります。アルバムは日本でもけっこう売れましたし、「One More Cup of Coffee」もよくラジオでかかってました。

 むろん、まだ大学紛争の余波が多少は残る1970年代に高校生活を送った私ですから、初期のディランの曲には強い思い入れがあるし、中学生の頃に初めて手にしたギターで「風に吹かれて」や「ミスター・タンブリンマン」などを唄った世代でもあります。しかし、メッセージとしてディランの曲、ディランの歩んだ道に深い興味を持つのとは別に、シンプルに「音楽」「楽曲」としてディランを聴いてみれば、アル・クーパー、マイク・ブルームフィールドらが参加した「追憶のハイウェイ61」とともに、この「Desire」というアルバムに非常に大きな魅力を感じるのは私だけではないでしょう。

 ところで、「Desire」の中では、他に「One More Cup of Coffee」以外にもう1曲「Mozambique」が好きなのですが、いずれの曲も言わずと知れたエミルー・ハリスのコーラスつきです。まあ、エミルー・ハリスが大好きなことは何度も書いていますし、前回書いたグラム・パーソンズを読んで頂ければわかるとおり、私はエミルー・ハリスというシンガーは、彼女自身が非常に優れたシンガーであると同時に、競演することによって他のシンガーのよい部分を引き出す力を持っている…と強く感じるのです。そして、この「One More Cup of Coffee」という曲、ひいては「Desire」というアルバムは、エミルー・ハリスの透明感がある歌声とスカーレット・リヴェラが弾くエキゾチックなバイオリンが、ディランのメッセージ性の強い声と歌詞を適度に中和し、結果的に異なる要素と音が複雑に調和したとても心地よいアルバムに仕上がってるのだと感じています。

 まあ勝手なことを書きましたが、やっぱりディランのアルバムを聴くとなると、初期のアルバムを聴くことの方が圧倒的に多いのも事実。初期の曲で好きな曲と言えば、例えば「Positively 4th Street」などで、これを真夜中に1人で聴いていると少し感傷的になっている自分がいます。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL: