WS30の世界はオルタナティブ・デジカメサイト。デジカメ、MPEG-4動画、PCの話題、サブカル系の駄文コンテンツをどうぞ…
eggy」で遊ぼう! Vol.3

 「eggy」のいろいろな使い方について、さらに追加報告をします。実際に使えば使うほど面白く、特に暗い場所や屋内での撮影に強いので、用途が拡がります。


インターバル動画

 「これは面白い!」というのが実感です。こうして日常の光景を撮影すると笑っちゃいます。
 今回は、居酒屋のカウンターで食事中の光景を×10(10倍)で撮影してみたものですが、なんとなく不思議で楽しい動画になりました。×10以外に×40も選択できますので、より動きのゆっくりした撮影対象を長時間記録する場合に使います。
 もっと本格的な映像記録用、例えば植物の開花状況や、セミやトンボの脱皮、鉱物結晶の成長観察などに使えば非常に有効でしょう。個人的にやってみたいのは、自分の「眠ってる姿」のインターバル撮影ですね。どんな寝相なのか、寝言を言うのか、などがわかるはずです(笑)。



(211KB)

(247KB)

(205KB)


作業手順の説明

 動画というのは、「作業手順をわかりやすく説明する」にあたって非常に便利です。
 世の中には、様々な「解説ビデオ」「ハウツー・ビデオ」が商品化されていますが、こうしたビデオ画像をホームページで公開するのは、とても面倒なことでした。しかし、データ容量の小さいMPEG-4動画を使えば、簡単にホームページ上で「動画による説明」が可能です。
 例えば、「自作パソコンの組み立て方」とか「バイクのキャブレターの清掃方法」などの「何か作業ノウハウを解説するホームページ」を作る時、動画を入れてやることによって非常にわかりやすく作業手順を説明できます。ホームページを使った教育映像分野にも応用できそうですね。

 今回は、試しに「ADSLモデムの接続方法」という説明画像の実例を作ってみました(部分的な掲載です)。


スプリッタをつなぐ
(143KB)

ADSLモデムをつなぐ
(169KB)

IPルーターをつなぐ
(157KB)


asfファイルの公開方法

 eegyで撮影したMPEG-4動画ファイルである.asfファイルをWeb上で公開するにあたっては、以下の3つの方法が一般的です。
  • 1.asfファイルへリンクを貼る
    A HREF=〜タグを使って動画ファイルに直接リンクする、最も簡単で一般的な方法です。

  • 2.asxファイルを作る
    動画の表示内容を記述した拡張子.asxのファイルを作成し、そのasxファイルに対してリンクを貼ります。asxファイルを作ると、動画のタイトルや著作権を表示することができます。

  • 3.IMGタグのDYNSRCを使う
    IMGタグの属性のひとつである「DYNASRC」を使用して、動画を普通の静止画像と同じように表示する方法です。
 これら3種類の一般的な公開方法、さらには他の公開方法についても、私の友人(MPEG-4仲間)であるKazumiさん(美人です)の個人サイト

    the Inn at West Ikebukuro

 にHTMLソースの書き方や実例などが詳しく説明してありますので、そちらをご覧下さい。


Email Webmaster if your incur problems.• Copyright © 2001 yama. ALL RIGHTS RESERVED. Since 2001.1.22
※ 当サイトは Internet Explorer6.0 に最適化されています。